今日帰りに郵便局に荷物を取りに行ったのですが傘を危うく取られそうになりました。
朝は晴れよりの曇りで雨降りそうになかったのですが僕が帰る頃にはにわか雨がポツポツと降っていました。なので傘をさして郵便局へと向かったわけです。
郵便局について傘が濡れていたので傘立てに入れて荷物を受け取りに行きました。
係員の人に不在届を渡して待っている間何の気なしに外眺めてたら傘立てからおじさんが僕の傘っぽいのを持っていくように見えました。
まさか持っていくわけないよなと思いながらも係員さんがそのタイミングで来て手続きしなくちゃいけないので確認に行けず、荷物を受け取った後に傘立て見たら僕の傘がなくなっていました。
やはり持っていかれたか!
何度かスーパーや学校で傘立てに入れていた傘を持っていかれたことはありましたがまさか目の前でやられるとは思いませんでした。
にわか雨だから持っていかれたのかとすごく悔しさが湧き上がってきました。
諦めきれず周りを見回すとおじさんが郵便局のすぐ近くで僕の傘さしながら突っ立って何かしてました。
すぐさまそのおじさんに近づいて「その傘僕のなのですが・・・」と話かけました。
するとおじさんはすぐさま平謝り。
どうやら勘違いで僕の傘と自分の傘を取り間違えてしまったみたいです。
いや、あんたの傘ビニール傘で僕の傘は黒い傘で間違えないだろ・・・と思いましたが追及しても仕方がないので傘を返してもらいすぐその場を去りました。
おじさんが郵便局のそばで突っ立ってなかったら僕は傘取られているところだったので助かりました。まあ持って行ったのもおじさんですが。
傘ってもし取られても自分のだと証明できないし意外と値段もするしで結構盗まれたくないものですね。
いや、どんなものでも盗まれたくはないですけど笑
理論の小テストが終わりました
GW前から予告されていた理論の小テストがようやく終わりました。
このテストで60点以下だと追試を受けないといけないとのことだったので結構心配していました。
とはいえ面倒で勉強は一切しなかったのですが。
さいわい、先生が30分ほどテスト前に復習時間をくれたのでその間にできるか不安なところを見直すことができました。
試験後すぐに解答を提示され自己採点の結果100点満点中92点という結果になりました。
微妙な点数ですね。
60点ギリギリとか赤点とかもしくは100点満点をとるなど自分でもおもしろい点数を期待していたのですが結果は凡ミスを数個やらかすという平凡な幕引きでした。
しかも勉強範囲は僕にとっては難しいとはいえまだ訓練校始まって1ヶ月程度の内容ですからね。
そこまで難しいものではないはずなのですが。
中学、いったとしても高校1年レベル、しかも偏差値50いくかぐらいの難易度でした。
正直26歳の大人がこの点数でいいのかと。
あまり気にしても仕方がないのでこれ以上自分をけなしはしません。
訓練校のテストはほどほどにしておいて資格試験の勉強の方に専念しないといけませんしね。
実習作業がしんどすぎた
今日は板作業?という板を使って実習をしていく授業を午後に行いました。
それがまあ僕にとってめちゃくちゃに難しくてとてつもなく疲れました。
今日やったのは工事をするときに最初に行う墨出しという作業を行いました。
配線を壁につける際に垂直の位置や水平位置がわかるようにするために線を引く作業のことを墨出しというそうです。
昔は糸に墨をつけて糸を伸ばしてはじくことで墨を直線上に引いていたそうです。
今はチョークを墨の代わりに使用しています。
その墨出しがものすごく難しかったです。
基準となる線から指定された間隔で印をつけて水平と垂直にその墨出しを行なっていくのですが
2ミリ以上ズレるとやり直しになります。
印は鉛筆などでつけます。
印をつけるのは高さ2m程の板の上下につけていくので上は高くて付けづらく、下はしゃがみこんでやらなければいけないのでどちらも大変苦労しました。
僕は作業速度が他の人の多くが1時間ほどで終わるくらいなのですがその時点でやっと終わったという感じで結局作業完了するのに2時間弱はかかっていたのではないかと思います。
というのも印がうまくつけられなかったので何度も付けては消してを繰り返していたせいで大幅に時間がかかってしまいました。
しかも何度も下を向きながら印をつける作業をしていたせいで目眩がしました。
さらに作業をしているとどんどん暑くなってきて普通の汗と焦りから冷や汗をたくさんかき本当にしんどかったです。
やっとの思いで墨出しを全てやって講師の方に確認してもらったら最初の線で測り間違えが発覚してほとんど全部やり直しになり無事死亡。
とまあ今日はなかなか大変な1日でした。
明日も実習があるので少し気が重いですがぼちぼち頑張ります。
ありがとうございました。
コメント