社会人になってから頑張らないとできなくなった

雑記

どうもあぐぅです。1週間が長いです。ここ最近会社にいくのが億劫です。仕事がうまくいっておらず毎日気が重いです。帰ってきて特に何もしていないのにあっという間に0時過ぎています。でも寝るとすぐ朝になってまた嫌な仕事に行かないといけなくなるので2時ぐらいまで夜更かしをしてしまいます。よくないとわかっていながらもしてしまいます。金曜日を1日頑張れば休みだとはわかっていてもこの1日がとてもしんどいのです。

前の記事でトリマというアプリのマイルを報告していくと書いておきながら投稿間隔が空いてるし報告していなかったのでしようと思います。現在6月4日0時10分時点で4310マイルです。前回結構あったのがなくなっているのは10万マイル貯まったのでTポイント1000ポイントと交換したからです。やりました。このアプリを初めてまだ1ヶ月ほどですが早々に交換できると思っていませんでした。もちろんくじ運関係しているので純粋に移動距離だけではないのですが。通勤しているのもあってこれだけ貯められたのもあるのでそこだけは仕事に感謝・・・しません。そこまでお気楽に考えられません。本当楽観的な人間に生まれて来れたらよかったのですがそんなことを言っていても仕方がないですね。

社会人になってから当たり前のようにできていたことができなくなりました。                             それは読書です。大学生の頃は月5~10冊程度本を読んでいたのですが今では月1冊も読めていないです。               相当頑張らないと読めません。休みの日に早起きしてマクドナルドなどにいって読む環境を無理やり作らないと読むことができないのです。 それだけ読書というものが僕にとってハードルの高いものになってしまいました。以前はストレス発散だったものが無理をしないとできなくなってしまったのはショックです。ゲームも同じです。据え置き機のゲームなどはクリアまでまずやらないです。自由な時間が少なくなってしまったことと日々の疲れから優先度合いが低くなってしまったのだと思います。

ゲームはまだしも読書をするのがしんどくなってしまった事実が僕にとっては何よりもしんどいことです。

これでは何のために生きているのかわからなくなります。好きなものができなくなってまで働いている意味って何でしょうか?

僕には好きなことをする以上に守らなければいけないことはないです。なぜなら恋人もいなければ結婚したいとすら思っていないのですから。それを特に根拠がない、不安だからという理由だけで諦めて我慢するべきことなのでしょうか。

どうせ人間うまくいかないときは備えていてもどんどん悪化していくものです。僕の親がそうでしたが頑張ってお金を貯めたり稼いでいてもふとした出来事で水の泡になります。しかも自分たちのせいでもないことでその築き上げてきた財産は無くなってしまいました。数十年を犠牲にして頑張ったことが無駄になって、ささやかな趣味すら楽しむことができないのならきつい思いをするメリットがありません。

子どもみたいな愚痴ばかり言っても仕方がないですね。大変で苦しくても頑張ってたくさん残業して怒られて、できない仕事ができるようになる。

ツライ今を乗り越えることで成長して一人前の社会人になる。    とても良いことじゃありませんか。せっかく入った会社なのだから3年はいないと。

それに転職と言ったって何のスキルもない奴がこのコロナ禍で一体どんな職につけるというのだろうか。それに転職1回してまた次も大変なところだったらどうする今度こそ終わりだぞ。何のスキルも強みもないお前みたいな人間がどうやって生きていくんだ。・・・・・・・・・・・自分の頭の中で今まで僕に厳しい現実を言ってきた人たちの顔と声でこのような言葉が再現されます。それがまたしんどいです。

すぐに鬱だとか病気だとかいうのあまり好きではないのですが最近はちょっと心がキテいる気がしますね。。

本当にやめ時かも知れません。辞めてすぐ死ぬわけではないです。それにひろゆきも日本人の自殺の原因は日照率でも貧困のせいでもなく、生恥を晒すぐらいなら死を選ぶ武士道的な見栄のせいではないかみたいないことをいってましたし。僕たちはもっと他人からの目、もしくは他人の目に見える自分の心から離れて生きられるようになると楽しく生きられるようになるかもしれませんね。

この記事書いていてだいぶ心が沈みましたが同時に少しスッキリしました。やはり自分の思っていることを書くというのはストレス発散にいいのかもしれませんね。それでは終わろうと思います。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました